英語に引き続き、イラストに関しても、
記事を更新していこうと思います(∩´∀`)∩
とはいえ、イラストを人様に見ていただくのは
正直大変申し訳ないレベルなので、
どうやって記事を更新していこうか悩んでいます…。
と、最初は思っていたのですが、
むしろ下手だからこそ良いのでは?
という開き直りに近い精神で
イラストをアップしていこうかな、
なんて思っています(´▽`;)ゞ
とある場所では、
「こんなレベルのをよく載せられるな!」
なんてことを言われたりするみたいですね((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
その点このサイトなら私のサイトなので、
特に問題ない…はず…ですよね?
イラストをアップしたいなーと思った理由は、
私自身、どのように成長したのかも確認したいですし、
何より、
こんなに下手だったのに、ここまで上手くなりましたっ!
みたいなことを伝えられるとうれしいなぁ~と(*´▽`*)
ただそれを伝える…となると、
私が上手いイラストを描けるようになることが大前提なんですけどねっ!!
今の段階だと、○も安定せず、毎回同じようには描けないですし、
顔を描こうとすると毎回大きさがバラバラだったり、
顔のパーツがずれたりします…。
そもそも線も安定して描けないので、
本当に成長できるのかな…
という不安があります…。
とはいえ、まだギリギリ20代ですっ!
80歳まで生きるとしたら、
まだ50年以上はあるわけですっ!
となると、今の私の年以上に学ぶ時間はあるのです!
なら、少しくらいは成長するでしょう…
という期待のもと頑張ります(´▽`;)ゞ
挑戦しようかな、と思っていることは、
500枚を模写してみる
ということです。
ネットで検索していると、
「とりあえず500枚模写すること!話しはそこからだ!」
みたいなものを見かけたので、
せっかくだから挑戦してみようかなと思ったのです。
ただ、模写が上手くなってもオリジナルは上手く描けないよ!
なんて言われますが、それも当然だと思います。
というか、今の私自身が、
描こうと思うものなんて全く浮かばない!
イラストを描く = すでに出来上がっているもの = 模写
というイメージだからなんですが…。
昔からイメージというものが苦手なため、
こういう格好の人っていいよね!などという、
空想のキャラクターを思い描くとか、
そういうことをした記憶が全くありません…。
なので、
なんでそれでイラストを描こうと思ったの?
って聞かれたりします。
イラストを描こうと思った理由は、
サイトのヘッダーやアイコン画像を
私自身のイラストで作りたいから!
です。
描きたいキャラクターがあるとかではなく、
描けるとこれから色々と便利…
というのが理由なんです(´▽`;)ゞ
大学の頃なんかは
イラスト大会!!
みたいなノリで
いきなり始まっちゃうような人たちと一緒にいたのですが、
そんな中でもイラストだけは断固拒否していたくらい
イラストを描くのは嫌だったんですけどね…
そこまで断固拒否で生きてきたため、
イラストなんてほぼ描いたことなどありません…。
描いたとしたら小学生の頃に描いたドラえもんくらいでしょうか?
ドラえもんも真正面からの顔しか描けませんが…
そんな私ですが、
どうにかしてイラストを上達させようと思っています!
・模写500枚
を目標に頑張りますっ1
1枚目と500枚目。
特に変わらなかった、もしくは劣化した、
などということがあったら
それはそれで素晴らしいネタになるような気がします(∩´∀`)∩
…いや、嬉しくないですけどね(;゚Д゚)
模写は基本的に
漫画やアニメのキャラクターを描いていこうと思いますが、
イラスト上達のためにはデッサン力は欠かせないとのことなので、
そういうものも交えていこうと思っています。
立体把握能力が皆無にしまいですし、
どこに影があるかとか見てもわからないレベルなので、
課題は山積みですが…
果たしてこれからどうなるでしょうね(´▽`;)ゞ
とりあえず、これからなんとか頑張ろうと思いますので、
何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m