『CLOVER』のひとひちゃんです(∩´∀`)∩
元々が白黒だったので、
色付け&影よりも、
機能を試していました(´▽`;)ゞ
本を描くのに平行定規を使ってみたのです(/・ω・)/
最初使い方がさっぱりでしたけどね…
ですが、使ってみると便利(∩´∀`)∩
それで描けたのは良いのですが…
平行にしていない部分があるようで(´▽`;)ゞ
本に違和感を感じて何だろう?と思ったら…(;’∀’)
あと試してみたのは、
桜とかレースとか、
そういう柄を入れるブラシ(でしたっけ?)があったので、
それを使用してみたのですが…
思ったように塗れない(描けない)のです…
正直ものすごく使いづらかったですね…
使い方間違っているのかなぁ…
今回はそのまま使ってみちゃいましたが、
今後思うように塗れない限りは
使うことないでしょうね(´▽`;)ゞ
それにしても…自分自身で色を決めて塗るのって
やっぱり難しいですよね…
色を決めるところでフリーズしてしまいます…(;´Д`)
以下は、ペン入れと鉛筆下書きですね。
『ペン入れ』
『鉛筆下書き』
目などを綺麗な斜め線で表現できる人に憧れます(∩´∀`)∩