『きんいろモザイク』の陽子です(∩´∀`)∩
やっぱり頭が大きくなっちゃいます…
とりあえず、絵がブレブレ…ですね(;´Д`)
あややは満足いったのですが…
陽子は線画の時点で「う~ん…」という感じだったので、
やっぱり色を塗ってもダメでしたね(´▽`;)ゞ
そして、線にものすごく違和感を感じるのですが、
なんでなんでしょうね…
好きなキャラを描くときの意欲の違うなのでしょうか…
陽子は私にとって良くも悪くも、
『普通』といったところですしね(;´・ω・)
あややの起爆剤になってくれるので、
そういう面では好きなキャラですけどね(´▽`;)ゞ
色をきちんと塗るとものすごく時間がかかるので、
できる限り止めようかと思っているのですが、ついつい…
とりあえず、描けば描くほど課題が出てくる気がするので、
一個ずつ潰していきたいものですね…
頭が大きくなるのをとりあえずどうにかしなきゃです…
小さく描いているつもりなのに、
目とか書くと気が付いたら大きくなってしまっているんですよね…
私の思っている以上に人のパーツって小さいのかな、
なんて思ってしまいました(´▽`;)ゞ