comicoで連載中の
『坊っちゃんとメイド』のstory:7のサムネイル
カティさんを模写してみました(∩´∀`)∩
今回の模写は私としては、
顔の傾きを表せた!
ということだけで満足ですっ(∩´∀`)∩
顔の傾きを表せたのは、
線を消しながら描いていくことを覚えたので、
きちんとアタリをつけて描くことができたからだと思っています(*´▽`*)
線を消しながら書いていくことを覚えたという、
今回模写するに当たって、
とてもタメになった動画があります。
私は今までラクガキすら描いてこなかったので、
イラストとは完全に無縁の人生を歩んでいました。
なので、アタリを使う!と言われても、
「描いたアタリはどうやって消していくの?」
と、疑問になっていました。
それを払拭させてくれた動画だったのです(*´▽`*)
アタリを描きつつ、消して形を整えつつ…
こうやって描いていくんだ!
とイメージできましたね。
実際に描いている流れを見るのは、
本当にタメになりますね(∩´∀`)∩
私みたいにアタリ自体がよくわかっていない、という初心者さんであれば、
是非とも見ていただきたい動画がこちらです(/・ω・)/
ちなみに他にも以下のような初心者用の
動画もありました。
『オススメの紙は?』
『芯の硬さは?』
『オススメの消しゴムは?』
私はこの動画をもとに
文房具を購入しちゃいました(∩´∀`)∩
後で使い勝手も含めて
記事にしようと思っています(/・ω・)/
話を戻しまして…
動画をもとに今回の模写を行っています。
スケッチブックと練りゴムと2Bの鉛筆を使用していますね。
顔の輪郭については何度も直しましたが、
目に関してはほとんど修正入れず…
よくよく見ると目の大きさが大分違うし、
目の中の輝きの部分がおかしなことになっていますね…。
髪に関してもかたーい印象を持ってしまいます…。
そして、いくつか書き忘れの部分も…orz
と、ダメな点はたくさんありますが、
それでも今回の一枚は楽しみながら描けたので、
私としては良い一枚となりましたね(∩´∀`)∩
これからも楽しみながら頑張りたいと思いますっ!